背景の描き方やCLIP STUDIOのレクチャーをご希望される方
1時間につき3000円(ご依頼者本人+同席1名まで)
Discordの画面共有を用いて背景の描き方やCLIP STUDIOの使い方をお教えいたします。
「マレリと二人だけで会話するのは不安」「講座を受けたいけれど金銭的に余裕がない」「純粋に友人と一緒に受けてみたい」
という方はご友人の方をお誘い合わせください。
(金額はご本人様のみの場合でもご友人と二人の場合でも同一です)
マレリの活動時間は14時~翌3時です。
講座の開始時刻は14時~0時の間でお願い致します。
◆例
CLIP STUDIOで3Dの操作方法~LT変換まで:1人の場合2時間、2人の場合2.5~3時間
◆ご依頼の流れ
[1]フォームより申し込み
[2]受付後、メール記載の振込先へ決済(前払い)
[3]Discordのフレンド申請(2名の場合グループDM)と日程調整が済んだのち、講座スタート
背景の描き方・CLIP STUDIOのレクチャーご依頼フォーム
◆2名でのお申し込みの場合
- 金額の折半はご本人同士でお願いします。
- 飛び入りの場合、フレンド申請やグループDMの作成に時間がかかっても予約時間はそのままです。
グループ通話ができるまでに30分かかったとしても30分分を無料で延長とはなりませんのでご注意ください。 - 3名以上でのご参加はできません。大人数の場合マレリの聴覚情報処理がまともに機能しない可能性がでてしまうため、ご理解ください。
- 画面共有で受講者の方の実際の操作を見て指導をいたしますので、受講者両名がオフラインで一つの画面を共有している場合、ご指導できるのは画面を操作されている方のみとなります。
アシスタントのご依頼をされたい方
カラー下塗り:時給1800円~
モノクロ漫画の背景・3D馴染ませ・モブ作画・仕上げなど:時給1400円~
※GANMO様の募集記事など、具体的な金額を明示された案件に対し私の方から応募させていただいた場合はその限りではありません
「時間がかかってもいいから丁寧な作画をお願いしたい」という方向けです。
商業作品はもちろん、成年向け・BL・同人作品を制作される方もお気兼ねなくご相談ください。
【サンプル】
その他、上記サンプル内に画像は載せおらずとも、すでに描いた経験がある場合もございますので
「〇〇は描けますか?」といったご相談もお気軽にお問い合わせください。
【当方の作業環境について】
◆使用ツール
CLIP STUDIO PAINT EX 基本的に最新バージョンを使用しております
◆作業時間帯
午後2時~翌日早朝3時
朝~昼0時の時間帯は具合を悪くしております。
◆時間の計測について
CLIP Stuioの情報タブのほか、Manic Timeを使用しています
◆データの受け渡し
One Drive・Dropbox
◆連絡ツール
Discord・Microsoft teams
※申し訳ありませんが以下に当てはまるご依頼につきましてはお断りさせていただきます
- 平時から実働8時間以上の労働を求められる方
- 一律で背景1コマ500円・背景1ページ4000円など極端に安い依頼をされる方
- 作業量と金額があまりに釣り合わない(実質時給500円以下になる等)報酬金額を提示される方
- 金額を明示されない方
- 作業内容に独自の定義を設けられる方(「ペン入れとは線画から下塗りまでを指します」など)
- 仕事を無言でキャンセルされる方/作業期間内になって突然キャンセルされる方(作業日数を減らされなければ3日程度の遅れは問題ございません)